坐骨神経痛にならない為のケア方法

oshio1

こんにちは!JITANBODY整体院です。

皆さんの健康づくりに役立つ情報を発信していきます(^ ^)

今回はデスクワークや高齢者に多い、

お尻から足にかけての痛み「坐骨神経痛」について説明をしていきます。

 

坐骨神経とは

体で1番太い神経!!

まず、坐骨神経とは人体の中で最も太い神経であり、

背骨(腰椎)から出てきてお尻、太ももの後ろ側を通り、足先までつながっている神経です。

この坐骨神経の通る周辺に、痛みやしびれが出現するものを「坐骨神経痛」と呼びます。

坐骨神経痛の主な症状として、

・お尻から太もも、ふくらはぎにかけての痛みがある

・長い時間立ったり、座っていることができない

・歩いていると痛みが強くなる など このような症状が特徴的です。

坐骨神経痛の症状が出てくると家事や仕事に支障をきたし、

高齢の方は外に出て歩くことも困難になります。

坐骨神経痛は病名ではなく、多くがお尻から太ももの後ろ側が痛くなる「症状」を指します。

 

この原因は様々あり、よく「お尻の奥の筋肉が硬くなって坐骨神経を圧迫しているから」

と病院で説明を受けてこられるお客様が多いですが、

最も多いのが「椎間板ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」など、腰椎に問題があって、

そこで神経が圧迫されて症状が出るケースです。

もちろん、お尻の筋肉が硬くなることによって坐骨神経が圧迫されているケースもありますが、

この場合は「梨状筋症候群」と呼ばれます。

 

腰椎で圧迫を受ける神経は、「末梢神経」と呼ばれ、

脳と脊髄からなる「中枢神経」と体の各筋肉などを結び、

筋肉に命令を送って体を動かしたり、温度などの感覚を脳に伝える神経です。

私たちが自由に動いたり、暑さ寒さや硬い柔らかいがわかるのは、

末梢神経が正常に働いてくれるおかげなのです。

その末梢神経(坐骨神経)が圧迫など刺激されると異常を感知して痛みを脳に伝えるのです。

坐骨神経を改善するには、腰椎に負担がかかっている状態や

お尻から足にかけての筋肉の硬さを取り除かなければいけません。

 

腰椎に負担がかかる、下肢の筋肉が硬くなる原因の多くは「姿勢」にあります。

その姿勢とは、座り方立ち方歩き方です。

これらの動作は生活をする上で基本動作であり、毎日、何百・何千回と繰り返されています。

その基本動作が間違った体の使い方をしていると局所に負担が蓄積されて、

腰椎や筋肉に器質的な変化を引き起こしてしまいます。

ですので、硬い筋肉をほぐすだけではなく、

硬い筋肉を作り出している習慣から変えなければ根本的な改善は見込めません。

坐骨神経痛を予防・改善する姿勢について説明していきます。

 

坐骨神経痛にならない姿勢の取り方

今痛み、痺れがある人も必見!!

・座り方

利き手、利き足があるように座る時にも片側に重心が偏って座っている人は多いです。

重心が偏って座っているとお尻にかかる圧力が左右で異なり、

その姿勢を続けていると骨盤はゆがみ、圧力がかかっている筋肉は潰されています。

その姿勢を何時間も続けていると筋肉は硬くなり、骨盤もゆがんだ状態を記憶してしまい、

それが痛みへとつながっていきます。

座っているときのお尻の圧力のかかり方を感じて、左右が均等になるように心がけましょう。

 

 

・立ち方

立っているときも座り方と同じようにどちらか片側に体重が乗っていませんか?

これも同じく片側に体重を乗せて立っていると片側ばかりの筋肉を使って立っていることになり、

体重を支えている骨盤・股関節周辺の筋肉に負担がかかってきます。

また、立った時に反り腰や猫背になっている腰椎に負担がかかり、

神経の圧迫を強めてしまいます。

両足バランスよく立ち、反り腰や猫背の姿勢を長時間とらないように心がけましょう。

 

・歩き方

歩き方はなかなか自分で見ることができないと思いますが、

歩いている時のつま先の向きを確認してみてください。

この時にがに股のようにつま先が外を向いていたり、

内またのようにつま先が内側を向いていると既にあなたの骨盤は歪んでいます。

また、靴底のすり減り方をみるのも正しく歩けているかのチェックになります。

左右の靴ですり減り方が均等でなければ重心のかかり方に左右差があり、

極端に内側や外側がすり減っていても骨盤が歪んでいることが分かります。

 

日々の習慣の積み重ねが体の歪みを作り、それが痛みへと変わってきます。

坐骨神経痛は日常生活で不快に感じる時間が多い症状です。

放置せずに一度施術にいらっしゃる事をおすすめします。

 

最後に

当院の整体は安全性と効果をうみだす操体法を中心に施術を行っています。

電気や牽引、カイロ、筋膜リリース、ストレッチなど巷には様々な整体法があります。

どこにいっても良くならない…

整体を受けて痛みが悪化しないか不安…

そんなお悩みがある方はぜひ一度、JITANBODY整体院の整体をお試しください(^^)

きっとお力になれますので、いつでもお問い合わせください(^^)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。